so1architedt. ウェブサイト
カテゴリ
全体 ただいま進行中 完成しました! 旅 北欧建築紀行 モロッコ紀行 本 リフォーム&リノベーション アート エコロジー デンタルデザイン くらし 家づくりの工夫 散歩 勉強会 建築見学 こどもえん 建築展 保育園 環境 募集 学校 掲載・メディア 未分類 最新の記事
以前の記事
2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 06月 more... タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 08月 19日
週末は、つくし野の住宅の設計打合せ。
![]() 1階には、右手からキッチン〜ダイニング〜リビングが並んでいます。 天井高は、キッチン側はあえてやや抑えめに、大きな窓があるリビングは高くして、空間に抑揚をつけながら、開放感を出しています。 リビングの床はダイニング側から一段下げて、外部テラスに近づけ一体感をもたせています。仕上げもテラスとあわせてタイルを検討中。 またテラスは大きなパーゴラを設置し、アウトドアリビングとして楽しめるように作る計画です。 今後の課題として、、この間につくるサッシをどのような作りとするか、がポイントになりそうです。 現在は、実施設計が始まった段階。打合せでは、主要な材料候補を見て頂きながら、少しずつイメージをふくらませています。 ![]() so1architect. 山崎壮一建築設計事務所ホームページ #
by so1yamasaki
| 2017-08-19 16:34
2017年 07月 12日
中野の住宅リノベーションが完成。 【before→after その2】
![]() 続いて、1階のリノベーションの様子。 既存のLDKは、リビングの横に和室があり、キッチンは北側に配置されていました。いつもやや暗めの場所で食事を取らねばらならず、それが長年の悩みとなっていました。 ↓ LDK before の写真 ![]() ![]() ![]() リノベーション後は、キッチンは明るい東側に、ダイニングは最も明るく視界の良い南東部に移動させました。 ![]() ![]() ![]() 外観は塗装をし直した程度ですが、夜景を見上げると、内部空間の変化がよく表れています。 ![]() so1architect. 山崎壮一建築設計事務所ホームページ #
by so1yamasaki
| 2017-07-12 14:56
| リフォーム&リノベーション
2017年 07月 11日
中野の住宅リノベーションが完成。先日、竣工写真が届きました。
【before→after その1】 ![]() 中野の住宅は、木造2階建ての一般的なつくりの住宅です。 既存の状態は、部屋の並びが悪いため ・採光が生かされてないこと ・風が抜けないこと ・空間に広がりがないこと が問題となっていました。 そこで、まず、1・2階ともに採光条件のよい南側に広いリビングを配置しました。1階はお客さんも迎え入れる一般的なリビングダイニングとして、2階はファミリーリビングとして使用します。1階の水回り・2階の寝室群はコンパクトにまとめ、北側に整理をして配置しなおしました。 この整理は、構造上もとても大きなメリットがあります。既存プランは1・2階の部屋のかたちが全く異なるため、上下階の柱梁の位置もばらばらに配置されていました。 1・2階を同様の空間構造とし、上下階の柱梁の位置を揃えれば、構造的にも安定することになります。 一方で、天井の仕上げを剥がし、構造を露出させることで、空間を最大限に活かすとともにインテリアとしての魅力を引き出すことにしました。天井の中に隠れていた構造材はものすごく立派なもの、、というわけではありませんが、ビニルクロスの平天井に囲まれていた空間は、伸びやかに、広がりを持ちました。 ![]() こちらは既存の2階の寝室 ↓ ![]() ![]() 同じ場所がこのように変わりました。 ![]() 寝室はコンパクトにまとめ、収納と寝るスペースを確保すれば良い、という考え方に。 ![]() ![]() 階段室before↓ ![]() 階段室after ↓ ![]() 奥に見えるのが、2階のファミリーリビング、手前両脇に見える白い木の壁の裏に寝室が隠れています。 (→→長くなったので、続きはその2で) so1architect. 山崎壮一建築設計事務所ホームページ #
by so1yamasaki
| 2017-07-11 17:07
| リフォーム&リノベーション
2017年 06月 05日
高崎で住宅の設計が始まりました。敷地が比較的広いので、計画内容もふまえ平屋のプランを検討しています。
![]() 中庭のあるプランですが、周りのヴォリュームをどのように配置するか、、いろいろ試しています。 so1architect. 山崎壮一建築設計事務所ホームページ #
by so1yamasaki
| 2017-06-05 12:02
2017年 05月 19日
弊社設計の「芦屋の家」が、【新建築・住宅特集6月号】 に掲載されています。
![]() 今回の発表にあたり、街と建物の関係がよくわかる断面パースも作成し直しました。 断面パースの作成はなかなか大変なのですが、、、スタッフS君、よく頑張ってくれました。 ![]() この表紙です↓、本日より発売。お見かけになられましたらぜひご覧ください。 ![]() so1architect. 山崎壮一建築設計事務所ホームページ #
by so1yamasaki
| 2017-05-19 16:56
| 掲載・メディア
|
ファン申請 |
||