so1architedt. ウェブサイト
カテゴリ
全体 ただいま進行中 完成しました! 旅 北欧建築紀行 モロッコ紀行 本 リフォーム&リノベーション アート エコロジー デンタルデザイン くらし 家づくりの工夫 散歩 勉強会 建築見学 こどもえん 建築展 保育園 環境 募集 学校 掲載・メディア 未分類 最新の記事
以前の記事
2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 06月 more... タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2012年 08月 23日
本日は、設計が進行中の保育園の園長先生とともに、調査見学にいってきました。
とても暑い一日となりましたが、導入を検討している井戸水を利用した設備計画の確認にはちょうどよい環境となりました。 まずは午前中、昨年設計した「こばとこどもえん」へ。 屋根の上、井戸水を散水している様子です。 ![]() さて、午後は春日部に移動、駅前の大きな文化施設へ。 ここには、導入を検討している放射冷暖房の施工事例を見学にきました。 ![]() ![]() 実はこの結露にも意味があって、結露水がつくことで、室内の空気中の湿度を下げるという役割があるのです。 見学した印象では、冷えた空気を体感できるように、緩やかな気流があるといいな、と感じました。 ここでの経験を生かして、うまく風の流れもつくりながら、小さな子供たちにとって快適な環境を作っていきたいです。 so1architect. 山崎壮一建築設計事務所ホームページ ■
[PR]
▲
by so1yamasaki
| 2012-08-23 19:31
| 環境
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||